ロボレン4~新たなるレン!!

ウケゲさんの ロボレン が使用します。

某ロックマン風のタイトル画面~ボス選択~決定という非常に凝っている特殊イントロです。
このイントロはロボレン側のtxtファイルのイントロスイッチをONにすると発生するようになります。

ご注意いただきたいのは、このイントロの後半(ボス決定後~ゲーム画面終了)のロボレンが登場する演出に合わせて、
こちらのキャラもロックマン風のイントロにしています。
本項での解説は、ラストのロックマン風イントロまでを結合して解説していますことを念頭に置いてから御覧ください。



このイントロは自分が別途対応しているロックマンイントロも同時に対応していると
ロックマン風演出終了後のイントロ動作まで完全対応することができます。

音声対応についてはウケゲさんご自身で解説(キャラフォルダに同梱)していますので、そちらをご参照下さい。

anim 例

;ロックマンイントロ~落下
[Begin Action 3127]
3127,0,0,0,-1

;ロックマンイントロ~着地
[Begin Action 3128]
9999,9999,0,0,1
3127,0,0,0,2
3127,1,0,0,3
3127,2,0,0,3
3127,0,0,0,3
1,3,0,0,78
1,1,0,0,3
1,0,0,0,3

SFFやanim番号は特に意味はなく、使用されていない番号を選んでいます。
すでに使用している場合は変更してください。

出現する時のエフェクトとSEは"特殊やられ対応素材"に同梱していますので、そちらをご使用下さい。

↓イントロ分岐のステートに特殊イントロ判定させる記述を追記します。
 この記述は製作する方によって記述が変わりますので、ロボレン用の特殊イントロとして対応してください。

[State ];ロボレン4~新たなるレン!!
type=ChangeState
triggerall=time=0
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"
value=549

↑これは自作キャラ(アル)に入れている記述です。ステート番号等は各々で変更してください。

↓次に特殊イントロ用ステートを追記します。

;開始前の動作 ロボレンイントロ(ロボレン「ロボレン4~新たなるレン!!」対応ステート)
[Statedef 549]
type=S
ctrl=0

[State ]
type=PlaySnd
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&enemynear,anim=99991
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&enemynear(1),anim=99991
value=s○,○
persistent=0
abspan=0
volume=255
volumescale=255

[State ]
type=PlaySnd
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&enemynear,anim=99992
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&enemynear(1),anim=99992
value=s○,○
persistent=0
abspan=0
volume=255
volumescale=255

[State ]
type=PlaySnd
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&enemynear,anim=99993
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&enemynear(1),anim=99993
value=s○,○
persistent=0
abspan=0
volume=255
volumescale=255

[State ]
type=PlaySnd
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&enemynear,anim=99994
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&enemynear(1),anim=99994
value=s○,○
persistent=0
abspan=0
volume=255
volumescale=255

[State ]
type=AssertSpecial
trigger1=1
flag=Intro

[State ]
type=ScreenBound
trigger1=1
value=0
movecamera=1,0

[State ]
type=Changestate
triggerall=time=2
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&enemynear,stateno!=9100
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&enemynear(1),stateno!=9100
value=○○ ←ここのステート番号はロックマンイントロにしている番号に変更してください。ロボレンが通常イントロだった場合自動的にそちらのイントロに飛びます。

[State ]
type=ChangeAnim
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&(enemynear,stateno=9100||enemynear,stateno=9110||(enemynear,stateno=9112&&enemynear,time<=163))
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&(enemynear(1),stateno=9100||enemynear(1),stateno=9110||(enemynear(1),stateno=9112&&enemynear(1),time<=163))
value=1860

[State ]
type=PosSet
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&((enemynear,stateno=9111&&enemynear,time=1)||(enemynear,stateno=9112&&enemynear,time=164))
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&((enemynear(1),stateno=9111&&enemynear(1),time=1)||(enemynear(1),stateno=9112&&enemynear(1),time=164))
y=0-ScreenPos Y

[State ]
type=Changeanim
triggerall=anim!=3127
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&((enemynear,stateno=9111&&enemynear,time=1)||(enemynear,stateno=9112&&enemynear,time=164))
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&((enemynear(1),stateno=9111&&enemynear(1),time=1)||(enemynear(1),stateno=9112&&enemynear(1),time=164))
value=3127

[State ]
type=VelSet
trigger1=anim=3127&&Pos Y<-1
y=16

[State ]
type=PlaySnd
trigger1=anim=3127&&Pos Y>0
value=s3127,0 ←ロックマンイントロの着地音
persistent=0

[State ]
type=Changeanim
trigger1=anim=3127&&Pos Y>0
value=3128
persistent=0

[State ]
type=VelSet
trigger1=Pos Y>0
y=0
persistent=0

[State ]
type=PosSet
trigger1=Pos Y>0
y=0
persistent=0

[State ]
type=Changeanim
triggerall=anim=3128&&animelemtime(6)=1
trigger1=P2name="ROBO-LEN"&&enemynear,authorname="ukege"&&enemynear,stateno=9111&&enemynear,time<=273
trigger2=numenemy>=2
trigger2=P4name="ROBO-LEN"&&enemynear(1),authorname="ukege"&&enemynear(1),stateno=9111&&enemynear(1),time<=273
value=3128
elem=6

[State ]
type=Changeanim
trigger1=anim=3128&&animelemtime(6)=3
value=3128
elem=7

[State ]
type=ChangeState
trigger1=anim=3128&&AnimTime=0
value=0
ctrl=0


[State ]
type=AngleDraw
trigger1=anim=3127||(anim=3128&&animelemtime(5)<=2)
scale=2,2 ←注意!

↑ここまで
 angledrawのscale値はちょうど2倍の大きさにする必要があるため、キャラの[Size]のscale値によって変更する必要があります。
 入力する数値は例として サイズ1(DO)=2 サイズ0.5(D4)=4 サイズ1.25(SFCキャラ等微妙に拡大しているキャラ)=1.6 などです。
 計算の仕方は 2÷キャラのサイズ=○ で簡単に割り出せます。

 全ての追記に問題がなければ、ロボレンが相手でこのイントロが発生した際に音声対応でき、
 ロックマンイントロに同時に対応していると演出終了後のイントロ動作まできちんと対応することができます。
 少々複雑かもしれませんので、もしわからない場合はゆ~とはるのキャラで確認してみてください。

自作キャラの対応

-


戻る

TOP

inserted by FC2 system